全国30店舗営業中!ガラスコーティング・洗車のことならジャバにお任せください。

電話で問合せ0120-00-2818

電話で問合せ072-970-5152

メールで問い合わせ

お役立ち情報

  • home>
  • お役立ち情報 > ドライブレコーダーのステッカーに効果はある?貼っておくべき?

ドライブレコーダーのステッカーに効果はある?貼っておくべき?

更新日:2021.01.08

↓コーティングするならジャバへ↓
https://www.java-style.com/

事故が発生した時やあおり運転の証拠に役立つドライブレコーダー。
必要性の高まりとともに価格が下がったこともあって、装着する人が増えています。
車にドライブレコーダーを設置していることを周囲に認知させる目的で、ステッカーを貼っている人もいますよね。
今回はドライブレコーダーのステッカーを貼ることについて、どんな効果があるのか解説していきます。

道交法改正を促進させたドライブレコーダー動画

近年、あおり運転がクローズアップされています。
あおり運転そのものは以前からありました。
クローズアップされるようになったのは、事故の大きさだけではありません。
ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)と、動画投稿サイトも要因のひとつと言えます。
動画公開は無謀ドライバーの危険な行為が広く周知されることに役立ちました。
実は、あおり運転そのものに対する罰則はこれまでになかったのです。
しかし、クローズアップされたことにより道交法を改正、妨害運転罪として規定されました。
その証拠となるのがドラレコの動画。
最近のドラレコは性能が向上しており、前方だけでなく車の後方を撮影する機種もあります。
また駐車監視の機能を持つタイプもあり、盗難や悪質ないたずら防止にも効果的です。
確かに動画はトラブルの証拠となりますが、やはりトラブルに遭わないのがベスト。
その抑止力になるのがドラレコ装着のステッカーです。

無謀ドライバーの心理に働くステッカー

「警察に見つからなければ大丈夫」
「頑丈な車の中にいるからあおっても安全」
「相手は弱そうなファミリーカーだから威圧できる」
これが、あおり運転をする人の心理でしょう。
高級輸入乗用車や大型のワンボックスカー相手に、あおり運転をする人は滅多にいません。
卑劣ですよね。

でも、あおり運転を撮影されていると知ったら、その行為を止める可能性が高くなります。
そんな時に役立つのがステッカーですね。
あおる相手の車に接近した時、ドラレコ装着のステッカーを見れば、冷静さを取り戻す可能性があります。
それでもあおる無謀ドライバーは、もはや交通社会の危険な存在。
遠慮なく警察に通報しましょう。

たとえ、あおり運転をしていなくても、理由なく自分を撮影されるのは嫌なものです。
ドラレコ搭載のステッカーを貼っていると、後続車が距離を保つ可能性が高いのもメリットのひとつ。
突然の事態で急ブレーキを踏んでも追突される恐れが少なくなります。

ステッカーの貼付は義務付けられていません。
逆に言えばステッカーだけを貼っても構わない、ということ。
ドラレコ未装着でも、ステッカーを貼るだけで抑止力が生まる可能性もあるのです。

多種多彩なタイプから自分好みのステッカーを選ぶ

ステッカーに抑止力はあっても、貼るのはイヤ!という人もいるでしょう。
デザインが気に入らなかったり、やたらと大きかったり。
とくにコーティングを施して鮮やかな輝きを持っているボディには不似合いに感じるかもしれません。

でも、あまり小さいと目立ちません。
カッコいいデザインほど何のステッカーだか分からなくなります。
二律背反、アンビバレンツですよね。
幸い、ドラレコ用ステッカーはカーショップなどで各種、販売されています。

ボディには貼りたくない人には吸盤タイプがおすすめ。
カード表面の吸盤をガラスの内側から吸着させます。
これならボディにステッカーを貼る必要はありませんね。
他にも以下のようなステッカーがあります。

・シールタイプ

もっともスタンダードなステッカーで、直接ボディやガラスに貼ります。
豊富な種類から選べるのがメリットのひとつ。
反射素材を使ったタイプや防水加工してあるタイプもあります。
デメリットは剥がすのに手間がかかること、シール跡が残りやすいことです。

・マグネットタイプ

カード裏側がマグネットになっているタイプ。
初心者マークをイメージすると分かりやすいでしょう。
メリットは取り外し可能なこと、ボディにシール跡を残さないことです。
反面、取り付け場所によってはボディから脱落しやすくなります。

・マーキングフィルムタイプ

フィルム製なので、シールのような強い粘着力はない分、シール跡の心配は不要です。
デザインの自由頻度が高いので自分だけのオリジナルを作ることもできます。
また比較的安価なのもメリットのひとつ。

なお、ステッカーをフロントガラスに貼るのは違法となります。
貼る際はリアガラス、後方サイドガラスに限定してください。

ステッカーを貼付させる際の注意点

ステッカーに抑止力があっても、ドライバーの目に止まらなければ意味がありません。
したがって貼る位置が重要になります。
とくに軽自動車の後方。
SUVや大型ミニバンなど、アイポイントの高い車が接近するとリアガラス下が見えなくなります。
目立たないバンパー回りよりもリアガラス付近に貼りましょう。

また、車の汚れも目に止まりにくくなる要因。
リアガラスの外側が汚れていたら内側の吸盤タイプは見えにくくなりますね。
せっかくのステッカーも、ホコリをかぶっていたら効果半減です。
車は常にきれいにしておいた方がステッカーの抑止力が高まります。

意外に盲点なのがデザイン。
キャラクターを使ったスイングタイプは、モーメントが働くので脱落しやすい欠点があります。
それから英語表記。
見た目はスタイリッシュですが、ドライバーに分からない場合があります。
誰が見てもすぐに「ドラレコ装着車で録画中であること」が分かるデザインを選んだ方が無難です。
ドラレコとステッカーを効果的に使い、あおり運転の危険を回避しましょう。

↓コーティングするならジャバへ↓
https://www.java-style.com/

スタッフ

中山裕貴(PRO SHOP八尾店 施工技術マネージャー)

一口にコーティングと言っても、運転頻度や駐車環境などによって『最適なコーティング』は異なります。
お車一台一台の状態に合わせて下処理を施し、施工後の環境も含め、お客様のカーライフに最適なコーティングを施工させて頂きます。

お問い合わせ
料金表はこちら