JAVAが選ばれる
3つの理由
徹底した下地処理
ガラスコーティングの品質は下地処理にかかっていると言っても過言ではありません。
洗車のみでもガラスコーティングを施工することは可能です。しかし、ただコーティング剤を塗っただけで保護効果や持続効果などは全く期待できません。
JAVAのコーティング作業の8割以上が下地処理です。車のエンブレムの細かい隙間までブラシで徹底して処理します。少々お時間いただいておりますが、下地処理を徹底することで深みのあるツヤと光沢が長く続くことにつながります。弊社の下地処理の精度は他社に負けない自信があります。
施工作業の流れ
下地処理
STEP.01 洗車
STEP.01 洗車
隅々まで丁寧に汚れを洗い落とします。
STEP.02 鉄粉除去
STEP.02 鉄粉除去
ボディに付着している鉄粉をトラップ粘土を使って除去します。
STEP.03 マスキング
STEP.03 マスキング
メッキやゴム部分を保護するためにマスキングテープを貼ります。
STEP.04 キズ・シミ除去
STEP.04 キズ・シミ除去
ポリッシングによりキズ・シミを除去し表面をフラットに仕上げます。これは熟練の技術を要する作業です。
STEP.05 脱脂処理
STEP.05 脱脂処理
専用クリーナーを使って、ボディー塗装面の油分を落とします。
STEP.06 最後に
-
STEP.06 最後に
コーティング剤をボディに丁寧に塗り込み、表面硬化させ、完成です。
施工作業の8割以上を下地処理にかけております。
この作業をしっかり行うことによりコーティング剤をムラなく塗布することができ、見惚れるほど美しく仕上がります。
累計施工台数
230,000台以上
どの車種に対しても妥協のない徹底したボディコーティングを施し、最高の輝きを実現いたします。
実績と技術を兼ね備えたJAVAに安心して愛車をお任せください。
JAVAではこれまで、230,000台以上ものボディガラスコ―ティング施工を行なってきた実績がございます。
国産車や輸入車をはじめ、バスやトラック等の大型車にいたるまで、さまざまな車を施工してまいりました。
安心の無料診断
「自分の車にはコーティング必要?」、「コーティングをお願いしたいけどおすすめは?」など、気になることがございましたら無料診断をおすすめいたします。
熟練施工スタッフが愛車の状態をしっかりとチェックし、ご納得いただける最適なコーティングプランをご提案いたします。お見積り費用や代車費用は無料でございますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
10周年記念感謝祭!!
ボディガラスコーティング
最大50%OFF

新車の場合
さらに10%OFF
※登録から3ヶ月以内
メニュー・料金
ご依頼の流れ
-
-
2.無料診断
コーティングブースにて約30分ほど愛車の塗装状態をチェックいたします。鉄粉の有無や水あかの付着状態等に応じてどのようなタイプのコーティングを施工するべきかを判断いたします。
-
3.メニューを決定
店内でお客様のご要望やご予算を伺いながら最適なメニューをご提案いたします。ご来店時にもコーティングメニューや価格に関することはお気軽にご相談くださいませ。
-
4.お預かり・代車は無料
お車のお預かり方法を決定いたします。メニューやお車の状態に応じてご愛車のお預かり期間が異なりますので、代車がご入用の場合はご相談くださいませ。
-
5.コーティング作業開始
お客様の大事な愛車を責任を持ってお預かりし、施工いたします。熟練施工スタッフが徹底した下地処理を行ない、美しく仕上げます。詳しくは施工の流れをご覧ください。
-
6.引き渡し
お客様に実施した作業内容をご説明いたします。施工証明書を発行して、今後のメンテナンス方法についてもご説明いたします。
お客様の声

ディーラーの施工には不満があったので…
[車種]ベンツ[コーティングメニュー]ユナイトシールド
以前に所有していた車はディーラーでコーティングをしてもらいましたが、耐久性に少し不満がありました。
今回新しく車を買い替えたことをきっかけに、ネットで検索したらJAVAさんにたどり着きました。
JAVAさんを選んだ理由は施工台数の実績が23万件以上あるとのことで、安心してお任せできると思いました。
予想通り、大変満足のいく仕上がりにしてもらいました。
次回もJAVAさんにお願いしたいと思っています。

前回もジャバさんにお願いしてとても良かったので
[車種]レクサス[コーティングメニュー]ハイモースコート NEO
数年前にJAVAさんでガラスコーティングをお願いしました。
水洗いで洗車をする度にとても満足のいく輝きを見ることができていましたが、
そろそろ時期的にメンテナンスが必要かと思い、再度JAVAさんにお任せしました。
前回と同じく新車同様のツヤツヤピカピカになってくれました。アフターフォローもしっかりしているので、今後も何かあればJAVAさんにお願いするつもりです。
よくあるご質問
施工にはどのくらいの時間が掛かりますか?
新車は半日~1日、中古車は1日~2日が平均的な所要日数です。
ただし、お車の大きさやコンディションにより、所要日数は変動いたします。
ガラスコーティングの効果は施工後どのくらい持つものでしょうか?
3年から5年が大まかな目安です。
愛車の保管状況やメンテナンスの頻度、方法などによっても変わります。
ガラスコーティングはポリマーコーティングとどう違うのでしょうか?
効果の持続期間に大きな違いがあります。
ガラスコーティングが3年から5年に対し、ポリマーコーティングは6ヶ月から1年と、耐久面で劣ります。
ガラスコーティングはガラス被膜でボディを保護し、耐久性が高いところが特長です。ポリマーコーティングはガラスコーティングと比べて安価なものの、シリコンやフッ素などの化合物で被膜を形成するため、長期間効果を持続させることを得意としません。
ボディの他にガラスコーティングできる箇所はありますか?
ホイールやウィンドウ、樹脂パーツ、幌などさまざまな箇所にコーティングできます。
保証はありますか?
はい、ございます。なお、納品時に施工証明書をお渡ししております。
コーティング面自体の保証(3年~5年)をしております。
洗車の際の注意点について教えてください
コーティング被膜の完全硬化までには、10日から1ヶ月ほどかかります。
完全硬化前の洗車は被膜を傷つける原因となりますのでお控えください。
完全硬化後は洗車が可能ですが、柔らかいスポンジやクロスをご使用ください。
施工後のメンテナンスはどのようにすればいいですか?
日頃のメンテンスは水洗いだけで十分です。
頑固な汚れがある場合には、専用のクリーナーをご使用ください。
シャンプーをご使用になる場合は、中性か弱アルカリ性のものをご使用ください。
自動洗車機を使っても問題ありませんか?
コーティング被膜の完全硬化後であれば問題ございません。
ただし、なるべくノーブラシ洗車機をお使いになってください。水洗いのみのコースや、撥水剤の出ないコースのご使用を推奨いたします。
アフターメンテナンスはありますか?
有料にてメンテナンスを承っております。
愛車の状態に合わせた最適なプランをご提案いたします。また、他社でコーティング施工されたご愛車のメンテナンスも行なっております。ぜひお気軽にご相談くださいませ。
店舗紹介
-
PRO SHOP東大阪外環店
〒579-8058
大阪府東大阪市神田町20-13
【営業時間】9:00~18:00 -
PRO SHOP八尾店
〒581-0017
大阪府八尾市高美町6-8-4
【営業時間】10:00~17:00 -
PRO SHOP京橋店
〒534-0025
大阪府大阪市都島区片町2-3-2
【営業時間】10:00~18:00 -
PRO SHOP神戸西店
〒651-2125
兵庫県神戸市西区玉津町新方462-1
【営業時間】9:00~18:00
支払い方法
クレジットカード決済
電子マネー
※店舗により取り扱いのない
場合がございます。
会社概要
会社名 | ジャバ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 柴田 雅之 |
所在地 | 〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目4番23号 東泉ビル6階 |
TEL | 06-6267-3588 |
FAX | 06-6267-3578 |
公式HP | https://www.java-style.com/coating/ |